ポリマーとは、高分子のことです。 |
英語で【polymer】と書きます。 |
ポリは、“多い”という意味で、マーは“部分”だそうです。 |
ある単位が たくさんつながったものが ポリマーです。 |
 |
ポリマーにたいして モノマー【monomer】があります。 |
 |
“モノ”は一つという 意味でモノマーは、ポリマーをつくるための |
基本単位となる 化合物をあらわします。 |
おなじ 分子構造をもつ モノマーが繰り返し並んだ |
鎖のような 長くて、大きな分子が ポリマーです。 |
 |
注)財団法人 日本規格協会 「ゴムのおはなし」より引用しました。 |
| |