橋本博孔税務会計事務所

453−0801 名古屋市中村区太閤3丁目3番12号 平野ビル3階

Tel: 052-451-8555  Fax: 052-451-8551

Homepage:  http://www.aichi-iic.or.jp/co/hasimoto-tax/

平成30年4月号



 トピックス 〜所得拡大税制の改組〜


 平成25年度から適用が開始された「所得拡大促進税制」は平成30年度の税制改正において改組され平成32年度まで延長されました。


 今回は、所得拡大促進税制の改正後の内容について、中小企業向けを中心にお届します。


  詳しくは当事務所にご相談ください。




 制度の概要

 

青色申告法人が、平成30年4月1日から平成33年3月31日までの間に開始する各事業年度において国内雇用者に対して給与等をする場合において、適用対象事業年度の給与支給額や平均給与支給額などに基づく一定の要件を満たす場合には、税額控除が認められる制度です。



 中小企業の場合

 

1.適用要件


 (1) 給与等支給総額      前年度以上


 (2) 平均給与等支給額     前年度に比べ1.5%以上増加


      (注)改正前の要件であった平成24年度の基準年度方式との比較要件は廃止となりました。


2.税額控除額


 (1) 給与等支給総額の前年度との増加額×15%


 (2) 賃上げ率が2.5%以上で、教育訓練費の前年度対比10%以上増加又は経営力向上計画認定の証明書がある場合

     (1)の15%+10%上乗せで ⇒  25%

     (1)、(2)共に法人税額額の20%が税額控除限度額となります。


 (注1)「教育訓練費」とは、国内雇用者の職務に必要な技術又は知識を習得させ、または向上させるための費用で次のものをいいます。

 イ、その法人が教育訓練等(教育、訓練、研修、講習その他これらに類するものをいう。)を自ら行う場合の外部講師謝金、外部施設等使用料等の費用

 ロ、他のものに委託して教育訓練等を行わせる場合のその委託費

 ハ、他のものが行う教育訓練等に参加させる場合のその参加に要する費用


(注2)「経営力向上計画の認定書」とは、その事業年度終了の日までに中小企業等経営強化法の経営力向上計画の認定を受けたもので、その経営力向上計画に従って経営力向上が確実に行われたものとして証明がされたこと。


 3.適用除外事業者


 適用除外事業者とは大法人並みの所得を超えて得ている中小企業を指し、事業年度開始の日前3年以内に終了した各事業年度の所得の平均額が15億円を超えている法人をいいます。


    (注)適用除外事業者に該当する場合には、大企業向けの制度を選択することとなります。






 W.その他

 
従来の方法による「医療費控除」と「セルフメディケーション税制による医療費控除の特例」はどちらかの選択適用となっており、例えば、当初申告にてセルフメディケーション税制を選択して申告期限後に従来の医療費控除を選択し直すことはできません。









所長のつぶやき・・・・・・


 新年度がスタートしました。暦年ベースでは1月1日でしょうが、経済活動の感覚としてはこの4月1日からスタートするというのがなんとなくピンときます。


 やっと実現した佐川宣寿財務省前理財局長(前国税庁長官)の承認喚問で大きなヤマ場を迎えた「森友学園」問題でしたが、大方の予想に違わず肝心要のところでは証言を拒否して、決済文書の書き換え(実態は改竄といえますが)に関して「いつ」、「誰が」、「何の為に」、というポイントが全く語られないまま終了しました。その一方で、「安倍総理やその周辺からの圧力は一切無かった」とする明言ぶりとは好対照でした。


 少し気になるのが、民間企業で不祥事が露見すれば、経営トップの引責辞任は半ば常識的ですが、官僚機構ではトップが責任を取るということは稀有のようです。行政府の最高・最終責任者として責任を痛感する、という言葉に重みが感じられないのは小生だけでしょうか。仮に自らがまったく関与していないとしても、政治的、道義的な責任の一端を具体的に明らかにする姿勢を期待したいと思います。「官尊民卑」という言葉はまだ死語ではないようです。真相の解明には程遠く、まだまだ息の長い攻防戦が続くものと思われます。


 ここで小生なりに誤解を恐れず、やぶにらみ的な解説をしてみたいと思います。


 安倍総理について


 ある意味、身から出た錆びとはいえ、今回の事件の被害者?かもしれません。エリート官僚が、「忖度」(そんたく)せざるを得ない最高権力者であることは間違いありません。惜しむらくは籠池氏という虎の威を借る人物への警戒心が乏しく、脇の甘さが重大なピンチを招いたといえます。最近の内閣支持率の急落も、アベノミクスや働き方改革といった政策の当否ではなく、信頼できないという皮膚感覚の結果が数字に如実に表れております。 


 総理夫人の昭恵氏について


 罪作りな御仁です。総理夫人という、公人とも私人とも断定できないヌエ的な人物の不用意な言動が思わぬ影響を広げ、大過なき人生が送れただろう人々に災厄をもたらしております。近畿財務局の中間管理職の自死が、その最たるものです。自覚がない分、余計に厄介といえます。
よく、「権力は腐敗する」と言います。権力者そのものが独裁化して腐敗するケースよりも、甘い蜜に群がる取り巻き連中の腐敗ぶりを指すことのほうが多いのではないでしょうか。それにしても、安倍総理が夫人を公式の場で一度も叱責していないのはご立派!?というほかありません。









 



 ≪ 和奏わかな・遼真りょうま通信 ≫


 二人はこの春休みを満喫しております。念願が叶って!2週続けて塩川で連泊をすることができます。


 和奏は学校で習ったミシン操作にチャレンジして、雑巾をまずまずの形に仕上げることができました。また最近の将棋ブームにも触発され、駒運びに関心を広げております。一方、遼真は自転車に乗れるようになるため、特訓を重ねております。努力の甲斐があって、見事、スイスイと乗れるようになっております。始動する時こそフラフラしますが、漕ぎ始めれば結構なスピードが出て、こちらがハラハラするほどです。


 二人とも、身長、体重がいつの間にか増えており、その成長ぶりに安堵するとともに、二人そろって元気に登校する様を想像すると自然に顔が心んできます!
和奏からの「たのしい3日間ありがとう!!4月もよろピクね。またお菓子を買ってね。うるさい弟もよろしく〜」という手紙に幼さからの卒業と長女としての自覚みたいなものが感じられ、じいじとしても心の中で春を満喫しております。





(平成30年4月1日  所長 橋本)   






                                


戻る