|
橋本博孔税務会計事務所 〒453-0801 名古屋市中村区太閤3丁目3番12号 平野ビル3階 Tel: 052-451-8555 Fax: 052-451-8551 |
令和2年12月号 |
トピックス ~年末調整の留意点~
所長のつぶやき・・・・・・ いよいよ師走を迎えております。例年ですと、「あっという間」という表現が常套句なのですが、今年に限ってはやっと無事にここまで来たという感覚です。70年以上の人生で『想定外の出来事』という文言にこれほど実感が湧くのも初めての経験です。新年早々の段階では誰もが想像しておりませんでした。 とはいえ、世界の趨勢を見ると、年末までの感染者数は先月想定していた6,000万人はおろか8,000万人を突破して、最悪、来春には1億人に達しているやもしれません。まだまだ、予測がつきませんが、ワクチン開発に関して、一筋の光明が見いだされております。先行する数社が製品化する寸前まで来ているとのこと。副反応の懸念を払拭して、安全かつ大規模に服用できる環境が一刻も早く整うことを強く願っております。 話題は変わりますが、政治の世界も経済の世界も従来の常識(良識)が通用しないチグハグな現象が世界でも日本でもオンパレードとなっております。 まずは、アメリカ大統領選挙の結果です。もう少し差が開くという事前予想でしたが、大接戦の末、バイデン候補が次期大統領の座を射止めました。ところが、今までの敗者の潔さ、勝者にエールを贈るという伝統(ラグビーでいうところのノーサイド)を顧みず、トランプ氏は証拠を示さないまま一方的に、開票における不正を声高に叫び、今もって敗北を自認しておりません。普通の感覚でしたら、恥の上塗りとも感じられ、悪ガキの最後のあがき、とも評することができます。 一説によると、最後まで不正な開票によって敗れたと主張し続け、4年後の大統領選挙に再度立候補するための選挙資金確保を狙っているという噂が伝わってきております。まさか?と思わぬではありませんが、その言動をみると(トランプ教!の熱心な信者が数千万人いるという現実とともに、得票数が前回よりも1,000万票も上乗せしたという実績は無視できません)あながち単なる強弁と見過ごすこともできません。 方や、ニューヨーク・ダウが史上初めて3万ドルの大台に乗りました。コロナの影響で運輸・イベント業界を皮切りに壊滅的なダメージを受けている業界を尻目にGAFAというIT業界の巨人はますますその収益力・支配力を高め、史上最高の業績をあげており、その結果が株価に反映しております。まさに、経済の世界では天国と地獄の併存というチグハグの典型が現出しております。 一方、日本においてもアメリカほどではありませんが、政治や経済の世界でチグハグさが目立っております。 国会での論戦に関して、安倍前総理、菅現総理に共通して「言葉の重み」が感じられません。ご飯論法(パンは食べたが、ご飯は食べていないという詭弁)や、核心を突かれそうになると「答弁を差し控えさせていただく」、あるいは嘘の報告は秘書らの責任として自身は与り知らぬという保身策等々。民間では、会社の不祥事はトップが責任をとるのが常識にも拘わらず、政治家や官僚の世界ではトカゲの尻尾切りが常識になっております。 「政治は最高の道徳」という死語!?を持ち出すほど野暮ではありませんが、庶民に響く言葉で語りかけてもらいたいものです。また、日本でも株価が元気です。不況下の株高現象の背景を冷静に分析する必要があります。いずれにしましても、貧富の差、所得格差がワニの口よろしく一層激化していく恐れがあります。医療の崩壊を防ぎ、生活基盤を突如として破壊された困窮者を支援するため、今こそ「公助」が出番といえます。 ≪ 和奏わかな・遼真りょうま通信 ≫ 二人とも元気に登校しているとのこと。和奏は先週、テストがあったようです。結果は如何に!? それはともかく、今の名古屋市の中学校の昼食はかなり柔軟になっています。学校で提供されるランチの他、自分で弁当を持参するのもOKです。和奏は弁当とランチが半々ぐらいとのこと。そこで、ママに弁当を用意してもらう代わりに晩御飯を時々担当しています。娘としても仕事等で時間がない時に和奏に作ってもらい助かることもあるようです。まだ包丁使いも慎重で時間がかかり、横で見ているとつい口出ししたくなってしまうようですが、レシピ通り分量はきっちり図るので美味しくできあがっているそうです。いつか、我が家でそのお手並みを拝見したいものです! 一方、遼真の方といえば、先日メールがありました。「今、自分でつくったアジを食べてるよ!」という短文でしたが。早速、じいじから返信をしました。「料理に挑戦するなんて、すごい!自分で作ったものはひときわ美味しいでしょう!また報告してください。」すぐに返信がありました。「了解しました!」と。このメールには後日談があります。娘に話したら、「つくった」のではなくて、原文の通り「つった(釣った)」の誤りでした。釣りができる料理店に食べに行っていたようで、とんだ早とちりでした。それにしても、素直に「了解しました!」という返事があったので、気分よく騙されてしまいました。こんなチグハグなら罪がなく、いつでも大歓迎!といったところです。 (令和2年12月1日 所長 橋本) |