橋本博孔税務会計事務所

453−0801 名古屋市中村区太閤3丁目3番12号 平野ビル3階

Tel: 052-451-8555  Fax: 052-451-8551

Homepage:  http://www.aichi-iic.or.jp/co/hasimoto-tax/

平成17年1月1日


謹賀新年



 トピックス 〜個人所得税確定申告〜


 明けまして、おめでとうございます。

 1月に入り、いよいよ個人の確定申告時期の到来となります。還付申告は2月16日以前にも受付を開始していますので、早めに申告しますと還付金も速やかに返ってきます。確定申告にあたって、毎年同様な説明になりますが、揃えなければいけない書類等のご案内をさせていただきます。

 確定申告に関するご質問は弊事務所へお気軽にお寄せ下さい。



 平成16年中に給与所得以外の収入がある人、マイホームを取得して住宅借入金等特別控除を受ける人など、確定申告をしなければならない人は、早めに資料、証明書等を準備しましょう。

(1)

必要な書類・証明書等



平成16年分確定申告書(税務署より送付されたもの)
源泉徴収票(給与、公的年金等)
本人及び扶養親族、配偶者の名前、生年月日
年末調整で未処理だった本人が負担した証明書
  • 社会保険料
  • 生命保険控除証明書
  • 損害保険控除証明書
  • 小規模企業共済証明書 等  
平成16年分の収入の基となる資料
  • (イ)配当金
  • (ロ)不動産収入 
  • (ハ)保険の満期、解約
  • (ニ)貸付金の利息 
  • (ホ)不動産の売却 
  • (ヘ)その他(有価証券売却など)
平成16年分の必要経費の基となる資料
  • 不動産収入………修繕費、固定資産税、火災保険料等の証拠書類
  • 不動産の売却……取得時の売買契約書、その他必要と思われるもの
医療費控除を受けるための必要書類
  • 医療費の領収書(本人が負担した扶養家族分も含む)
  • おむつ使用証明書などの証明書
  • 保険等で補填された金額



(2)

住宅借入金等特別控除を受けるための必要書類

(家屋の新築、又は新築家屋の購入の場合)



必要事項を記載した住宅借入金等特別控除の計算明細書(税務署に備付けられています。)
住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書(銀行等から送付されてきます)
この控除を受ける人の住民票の写し
家屋の登記簿の謄本又は抄本、請負契約書、売買契約書など
敷地等の登記簿の謄本又は抄本、売買契約書など





所長のつぶやき・・・・・・


 新年明けましておめでとうございます。


昨年はたび重なる台風や頻発する地震に見舞われ、多難な一年で推移しました。一方、ようやく“失なわれた10年”という枕言葉から卒業して、日本経済はやや輸出主導ながら力強い回復をみせ、デフレ基調からの脱却が鮮明になってきております。今回の回復基調はまだまだ圧倒的多数の中小会社にまで十分に浸透しているとはいえませんが、久方ぶりのチャンスに時期を逸することなく、創意工夫をもってチャレンジしていきたいものです。


 一陽来復という言葉があります。“冬来たりなば春遠からず”ともいいます。暖冬とはいえ、これから本格的な寒さが到来しますが、その後には着実に春が待っています。季節の変化は人智では制御がままならないものの、逆にいえば放っておいても春を迎えることができます。しかしながら、経済の分野に於いてはそんなに単純ではなく、永久凍土の地域、業界がある一方、常春の“行け行けドンドン”という業種、企業が併存しているのが実情です。


 年頭に際して、季節に遅れることなく、できうるならば、先取りするくらいの気概をもって現在のピンチをチャンスに変革すべく、いい汗そしていい知恵の出し方でお互い競争したいと思います。


<追伸>
 昨年末に読んだ、池田光著の斉藤一人さん(長者番付一位)の「成功する考え方」語録に、新年にふさわしい明るい話題が満載されていますので、その一端をご紹介したいと思います。

・「仕事にツキをよびこむ、こんな法則」の章では、
“魅力”があれば、ビジネスはうまくいくもの。“魅力貯金”が幸運をどんどんよびこんでくれる。お金をかぎりなく増やす「笑顔の法則」。


 ・「もっと“成功するやり方”で仕事をしよう」の章では、
“完璧”なんて、目指してはいけません。素直で、「教えられ上手」の人になろう。太陽になって、まわりの人間を“輝かせ”よう。


・その他にも心から納得のいく言葉、解説が盛りだくさんです。
目の前の「小さな幸せ」に気づいてください。
“太陽のように笑える人”になろう。


本年もよろしくお願いします。




          


(所長 橋本)   

戻る