唯一の政府指定の微生物剤の菌根菌、内生菌根菌のVA菌根菌のみのもの、外生菌根菌との混合タイプもあり植物と共生し菌糸を根から伸ばし土壌中の養分を宿主植物に供給し養分吸収と成長を促進し病虫害や水不足に対する抵抗性を強化

土中で増殖し水やり給水や施肥が困難な場所の緑化工事、法面緑化、樹木の移植、ゴルフ場に最適です!

バイオオーガニックス

菌根菌製剤

Bio/Organics


植物と共生する世界最先端の菌根菌技術!

自然な方法で、皆様にこんなご利用メリットがあります!!

植栽植物の早期定着と初期生育の促進に最適です。

急傾斜地に移殖でき樹林・樹木を復元し地域生態系へ回帰できます。

肥料の追加投与や水やり、給水が困難な山林などの場所での樹木の移殖に最適です。

バイオオーガニックスのご使用により土壌中に広範囲に主体的に菌根と菌糸は広がり希薄な土壌水分や養分を土壌より収集して植物に供給します。菌糸は土壌粒子を固定するために不良な環境条件、例えば乾燥や高塩類濃度にもかなりの耐性を示して生育ができます。急傾斜岩盤上での法面緑化の後は継続的な管理が難しくて自然な状態で養分が循環しながら環境が修復され生態系が回復することが重要で共生微生物である菌根菌の力を利用することが重要です。

 

下図は菌根菌が根に入り共生している様子

植物の成長促進効果

移植の成功率の向上効果

経費節減・労力軽減に貢献肥料と農薬の使用量を激減

                               病虫害、水不足の抵抗性向上

     

糸状菌が植物の根の組織内に入り込み、植物と共生した根を菌根と呼びます。植物との共生菌である糸状菌を菌根菌と呼びます。陸上植物の7−8割が菌根菌を形成すると言われています。菌根菌は菌糸を根から伸ばし土壌中の無機養分、特にリン酸を吸収して宿主植物へ渡します。一方、宿主植物は菌根菌へ光合成産物(糖)をエネルギー源として与えます。栄養素の交換だけでなく両者にとって有効な環境を作り出していきます。菌根菌を積極的に投与することにより植物は活性化されて成長促進にとどまらず病虫害にも負けないようになります。そこで皆様に使いやすくて、品質が安定している初めての菌根菌製剤バイオオーガニックスの登場です。

 

菌根なしで植物を育てるのは自然な方法ではありません!

 

ほとんど全ての植物は根の部分で土中から栄養分を集めてくれる菌根菌という菌類と密接な関係があります。菌根の助けを借りれば、10倍の栄養分を吸い上げることも可能です。例えばリン酸は核酸などの構成成分としてまた生物のエネルギー獲得や信号系としての重要な要素ですが、土壌中では植物が吸収しにくい形に変化しやすいし、土壌中で移動がしにくい物質です。菌根菌は第二の根としてリン酸などの土壌中を移動しにくい養分を菌糸を伸ばして取り込みます。

もしも、これらの菌根に依存する植物が菌根の不足の状態が続けば、栽培家は膨大な量の「養分」を土中に対して投入しなければならなくなります。大量の過度の肥料の投入は高価なものにつきますし、生物的、化学的、物理的に土壌の健康状態を破壊していきます。

 

菌根不足のより良い解決法とは?

少量の菌根菌を投入して、肥料の量を減らすことです!

それにより、病虫害を激減させることです。下左図はタバコモザイク病に感染させたトマトの例です。バイオオーガニックスを使用したものは右、真中は施肥されたもの、左は両方なしのものです。

 

 

バイオオーガニックス中の菌は、いろいろな幅広い種類の土、気候、植物に対応するように作られています。高いPHに適しているものもあれば、低いPHに適合している菌も含まれています。あるものは、ブドウ、柑橘類、果樹、観葉植物に非常に強力に働くものもあります。非常に品位の悪い土の中で植物を支えるのに効力を出すものもあります。全て天然品で遺伝子改良を加えたものは一切含んでいません。菌根菌の接種を成功させるための重要な要因は休眠状態の胞子を若い植物の根に直接物理的につけることです。時期は育苗の時期か移植の時期かになります。

 

バイオオーガニックスは極めてユニークです。

他の商品は厳選されて厳格な品質管理の中で作られた内生菌根菌を含んでいないものが大半だからです。

 

バイオオーガニックスに含まれる菌根菌は何ですか?

 

菌根菌は共生する宿主の植物との関係で根の表面でとどまっているのを外生菌根菌、根の細胞の内部まで入り込んでいるのを内生菌根菌と呼びます。菌根菌と植物の特異性は低く、ほとんどの草本類と木本類に菌根を形成します。

 

バイオオーガニックスは、

Glomus Aggregatum,Glomus Clarum,Glomus Deserticola,Glomus Etunicatum,Glomus Intraradices,Glomus Mosseae, Gigaspora Margarita,Paraglomus brasilianum

の以上8種の内生菌根菌を含みます。

さらに用途によってはこの8種に加えて7種の外生菌根菌のPisolithus tinctorius,Rhizopogen amylpogon,Lacarria laccata,Rhizopogen fulvigleba,Rhizopogen rubescens,Rhizopogen  villosuli,Scleroderma spp.を加えて全部で15種にしたものもあります。

 

菌根菌のメリットがある植物には例えばどんなものがありますか?

 

アルファルファ、アーモンド、リンゴ、あんず、チョウセンアザミ、アスパラガス、アボガド、バジル、豆類、ブラックベリー、球根類、ニンジン、セロリー、サクランボ、柑橘類、クローバー、トウモロコシ、綿花、キュウリ、ナス、イチジク、ニンニク、ブドウ類、牧草、西洋ネズ、キウイ、西洋ネギ、レタス、ユリ、マンゴ、全てのメープル(カエデ)、全てのメロン、オリーブ、タマネギ、全てのヤシ類、パパイヤ、ナシ、モモ、ピーナツ、、エンドウ、ピーカン、コショウ、ピスタチオ、ウメ、ジャガイモ、ラズベリー、レッドウッド、コメ、バラ、ホソムギ、ダイズ、カボチャ、イチゴ、サトウキビ、ヒマワリ、サツマイモ、トマト、クルミ、コムギ、ヤマイモ、ユッカ、アカシア、ムラサキクンシラン、ハンノキ、トネリコ、タケ、バナナ、ベイベリ、ベゴニア、ブラックローカスト、トネリコバカエデ、ツゲ、マユミ、カカオ、サボテン、ツバキ、、カッサバ、ヒマラヤスギ、キク、ココナッツ、コーヒー、デイコ、ハコヤナギ、スグリ、

イトスギ、ヤマボウシ、ニレ、ニシキギ、シダ、ツリウキソウ、クチナシ、ゼラニウム、ハイビスカス、ヒイラギ、インパチェンス、ホオバ、モクレン、マホガニー、マリゴールド、メスキート、キビ、アサガオ、キンレンカ、オクラ、太平洋イチイ、シロガネヨシ、トケイソウ、ポーポー、ポインセチア、ホソバグミ、ヤマヨモギ、サワーウッド、スーダングラス、スーマック、モミジバフウ、大カエデ、お茶、タバコ、イエローポプラ、

バイオオーガニックスの使用方法について

 

最良の方法は移植するときに直接湿った根や、根鉢の周囲に菌根菌をふりかけるか、もしくは植穴に撒くかです。水に溶いて散布する方法もあります。詳しくはお問合せください。

リストにない植物のケース、バイオオーガニックスの菌根菌で対応できないケースに関してもご相談お待ちしております。

一緒に用いて相乗効果が得られるものとして以下のものをお薦めします

吸水性樹脂ウオーターワークス

植物用ダメージケアーのアンチストレス

「造園・緑化分野に関して」のページに戻る

 

お問合せは以下のフォームまでよろしくお願い致します。心よりお待ちしております。

お名前(省略不可)       

e-mailアドレス(省略不可)    

貴社のURL       

貴社名          

メッセージのタイトルをどうぞ(省略不可)    

ご質問・ご意見内容をどうぞ(省略不可)

   

            

 

            

 

Original: 2002-March-12; updated: 2007-May-9; (C) 2002 by Meitoh Kasei Co., Ltd.名東化製株式会社,all rights reserved.
a8-meito-kasei@aichi-iic.or.jp